posted by 川越町社会福祉協議会
子育て中のお母さんの集まり「ハピ★ママ」
子育ての息抜き、
お母さん同士のつながりづくり、
地域とのつながりづくり
を目的にに様々な活動を行っています。
その中のひとつが出張カフェ。
先日、川越町内のグループホームつばめさんにお伺いしました。
事前にハピ★ママ講座として、
認知症サポーター養成講座、55カフェ山田知美さんを講師にお迎えしたコーヒーの淹れ方講座を受講していただき、
出張カフェ当日を迎えました。
施設職員さんがご厚意でコーヒーにぴったりなシフォンケーキを準備してくださいました。
ありがとうございます♡
ハピ★ママメンバーがご利用者様とお話をしながら、ご希望の飲みものを伺い、
一杯一杯丁寧なコーヒーを提供しました。
ハピ★ママのお子さんも同じ部屋で過ごし、
ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん世代の方との交流。
その様子に自然と笑顔があふれ、心がほっこりする時間となりました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
今後も世代を超えた地域での交流を進めていきたいと思います。
2018年06月29日更新