posted by 川越町社会福祉協議会
川越町社会福祉協議会では職員の腰痛予防や腰痛改善の為、毎年研修を行っております。
今年度は、当会のデイサービスセンターに所属している理学療法士が腰痛予防講座を行いました。
安全衛生委員の職員が体操の動画に出演して、楽しく体操を行っていただきました。
その研修会を開催したことで、日本理学療法士協会が実施している
「2023 職場における腰痛予防宣言!」において銀メダルを獲得しました
これからも川越町社会福祉協議会は職員が働きやすい環境や仕事の方法を模索していきます。
いきいきセンターでこれからもいきいき働きたいと思います
2023年12月9日
posted by 川越町社会福祉協議会
巷では、インフルエンザが流行っているとか・🍁
今日もたくさんの方々にお集まりいただきました!!!
抵抗力UP!! 瞬発力UP!!認知機能UP!!! 皆様 素晴らしいですぅ!ブラボー🎉
日中の寒暖差にもびくともしない体力づくり 皆で取り組んでまいりましょう!!!
今年も残り二ヵ月を切りましたが 来月は11月8日(水)です。 引き続きたくさんのご参加 お待ちしております。🍂
2023年10月12日
posted by 川越町社会福祉協議会
令和5年10月1日より、医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児・者に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的とし、下記のとおり研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。
記
1、体制加算を算定するにあたって要件となる受講済み研修
研修名:令和5年度医療的ケア児・者コーディネーター養成研修
開催日時:令和5年7月21日・22日・8月19日
令和5年9月1日・2日
開催場所:7月21日・22日・8月19日・・・オンライン
9月1日・2日・・・独立行政法人国立病院機構三重病院
主催者:三重県
2023年09月14日