posted by 福祉サービス係
こんにちわ
先日、防災訓練を行いました
今回は、防災に関した劇を行い皆さんに非日常ではなく、いつ起こるかわからない災害に対し皆さんで考えてほしくて、職員で劇を行い、訓練を行いました
防災訓練で利用者の方には大きな地震が起こりどうするか?考えてもらい
まず身を守る行動
職員の指示に従い防災頭巾をかぶり
職員の指示に従い避難をする行動をとっていただきました
職員は地震が起こった際にどういった行動をしなければいけないか考え、見直す良い訓練になったと感じます
「いつ起こるかわからない災害。。。」
災害に対し、知識を増やし心構えや準備が大切だと思います。
これからも避難訓練は定期的に行っていきます。ぜひ皆さんも、一緒に災害に対して知識を深めていきましょう
2024年06月28日更新