posted by 地域包括 グループ
こんにちは。
段々春に向けて日も少しずつ長くなってきましたね。
でも、まだまだ寒い・・・。体調には気を付けてくださいね。
さて2月8日に認知症予防教室の「認ニン!教室」が開催されました。
今回は測定日、6月から8回、体操の服部先生と音楽の加藤先生と楽しく講座を行ってきましたが、
さて成果はどのようにでているでしょうか?
みなさん、気合は十分?まずは準備体操をして体を温め、測定開始です。
日常生活動作の視点で体力測定です。
手作業の測定 ☝ 意外に難しいんです。利き手じゃないない方が特に・・・・。
次回は3月8日(水) 今回行った測定の結果がでます。
楽しみにしていてくださいね。
2017年02月10日更新