posted by 福祉サービス係
昨日は、ひな祭りでしたね、ちらし寿司や蛤のお吸い物、白酒、ひなあられ等ご馳走が並んだ食卓もあったかと思います
ひな祭りの主役のお雛様は昔は七段飾りなんかが場所をとっていましたが、今は家庭事情も考慮してかコンパクトなものが多くなりましたね
出したり仕舞ったりの手間も考えると、お内裏様とお雛様だけで十分となりがちかもしれません
そんな忙しい毎日ですが、昨日、今日と暖かくなって春の訪れを感じます、少しゆっくりして季節を感じてみては如何でしょうか?
さて、ふれあいデイサービスでは季節にちなんだ作品作りをしています
少し前の作品を紹介していなかったのでこの機会に簡単ではありますが紹介したいと思います
トイレットペーパーの芯を輪切りにしてボンドで張り合わせています
5本の輪を星型につなげたものを3つ使って大きなオーナメントを作り
それに細かな飾りをつけていきます、色をぬったり、リボンで飾ったり
人それぞれ飾りに個性が出ます、派手な人もいれば、シンプルな人もいれば・・・皆さん器用に作ってみえました
この日は介護デイサービスの利用者様と一緒に作品作りをしました
蛤の貝殻にちりめんを張って、和紙で飾り付けをして・・・
介護デイサービスの方とも仲良く、時には教えたり、手伝ったりしながら
楽しく作品を完成させていました
2月22日には加藤会長指導のもとアレンジフラワーを作りました
生花を使っての生け花は皆さんドキドキです、一度切ってしまうと同じものは2つと
ありませんから・・・慎重かつ大胆に花を切っていけていきます
オアシスにガーベラ、スイートピー、カスミソウ等が綺麗にいけられました
1週間ほどはオアシスに水を入れて持つとのことでしたが、花の命は短いものですね
それでも皆さん(特に女性は)自分でいけた花をうれしそうに持ち帰っていただきました
柄の印刷された紙を切り抜いて間に糸を挟んで張り合わせるという簡単なものですが
細かい柄の切り抜きに無言でチャレンジ、時折「あぁ!!」「切り過ぎた」などの声が上がる中、皆さん熱心に作品にトライしてみえました
出来上がりは皆さん満足のいく様子で、モービスのゆらゆらゆれる様子を見ては笑顔になってみえました
今回はこの一月ほどで作った作品をまとめて紹介させていただきました
今回少し作品作りが多目でしたが、毎月1つくらいは何かしら作っています
手先に自信があって、少し時間のあるかた、ふれあいデイサービスを覗いてみませんか?
2016年03月4日更新