posted by 地域包括 グループ
こんにちは!
川越町地域包括支援センターです
今年はコロナ禍で例年と違う認ニン!教室となりましたが、無事に今年度最後の
認ニン!教室を開催する事が出来ました
今年度は6月と2月に体力測定を行いました
ホームステイをがんばった事も影響し、昨年度と比べ6月の体力が低下気味の結果でしたが
2月は体力が回復傾向にある事が分かりました
参加者の皆さんの努力の結果が出てうれしく思います
そして、認ニン!教室の締めの回は毎年恒例のお楽しみ会
三重ヤクルトさんにお腹の健康のお話しをしていただきました。
知っているようで知らない事がたくさんあって皆さん盛り上がっていました
認知症予防にもつながるお腹のお話しでした。
ご参加ありがとうございました。
来年度も認ニン!教室を開催予定ですので、詳しくは回覧またはブログにて
ご確認の上ぜひぜひご参加下さい
2021年03月12日更新