3年目の豊田地区社協

posted by 地域福祉係

先日、豊田地区社協の会合が開催されました。

一部のメンバーチェンジを経て3年目を迎えた豊田地区社協。今回は自己紹介とこれまでのおさらい、組織された実行委員会にて準備が進んでいるウォークラリーについての中間報告、メンバー間でのグループ討議を実施しました。

おさらいでは、「福祉」って?ということから、「豊田地区の現状」「今後に向けて」を地区福祉活動計画の策定を通して話し合ってきたことを確認しました。

その後、実行委員さんからどのようにウォークラリーの計画を進めているかのご報告。この豊田地区社協で話し合われたことが少しずつ形になってきていることを他のメンバーの方にも感じていただけたかと思います。

このウォークラリーは単なるレクリエーションではなく、区民さんの「参加」「交流」の場に!という目的があります。こういった場の二の矢、三の矢についてや区民さんの中でも特にどういった方と交流を持ちたいか等を少しの時間ですが話し合う時間も持ちました。

その中で、豊田地区には昔城があって、地名(小字)にもその名残が…といった話も出、私も興味深く聴かせていただきました。新たに移り住む方も多いので、そういったことも知っていただけるとより地区に愛着をもってらえるのでは、とも感じました。

少しずつ広がっていく地域の話。多くの方に関心を持っていただき、ご参加いただければと思っています。

またこの地区では、初めての試みとして近々グランドゴルフ大会も開催される予定です。たくさんの子どもたちも参加されるとのことで、またひとつとよだち句の楽しみが増えたようです(^^)

2014年06月3日

大きく育つかな?

posted by 地域福祉係

5月26日につばめ児童館にて、川越町子育て支援センター×社会福祉協議会の交流会を開催しました。

今回は「種うえ」と「どろんこあそび」ということで、参加してくれたお子さんたちだけでなく、

手伝ってくれたサポーターさんたちも一緒になって遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

種うえはデニッシュやバジルなどのハーブの種を、手作りのポットに植えました。

いつごろ芽がでるのかな?楽しみです。

 

当日は曇り空で涼しい日でしたが、子ども達には関係ないようで、裸足でどろんこになって楽しんでいました。

その様子を見て、周りの大人もにっこり

日常では泥だらけになることもないので、貴重な体験だったと思います。

 

元々は児童館にもっとたくさんの人に来てほしい、若い親子と地域の人たちの交流の場を持ちたいという願いから始まった交流会。

今年度は秋に運動会、冬に折り紙教室を予定しています。

 

2014年06月3日

平成26年5月30日金曜日 今年度はじめての

川越町地域包括支援センターの介護予防事業 ”集まれオールだー’S”を南福崎地区で開催しました。

この日は夏を感じさせるほどの暑い日となり、参加者のみなさんは少し汗ばみながら、参加して下さいました。

先ずは、北警察署安全協会の松岡さんにもお越しいただき、防犯についてのお話を具体的に講話頂きました。

続いて、牛乳パックを使った小物入れ作りでは、協力しながらみなさんそれぞれの個性をいかした作品が出来上がりました。特にここではボランティアさんの活躍が光りました★

 

 

そして・・・

給食ボランティアグループカトレアさんのお弁当の時間♪

食べきれないほどたくさんの色とりどりのお弁当にみなさん大満足の様子でした。

午後からはおなじみの服部先生の音楽療法♪♪

古新聞で個々に作った棒を使用した棒体操が好評で皆さん棒を持ち帰り「家でも!!」と  意気込んで見えました!

歌や楽器で頭と身体の体操がたくさん出来、笑いの堪えない時間となりました。

次回は6月27日金曜日上吉地区にお邪魔します。

 

 

 

2014年06月3日

このページの先頭へ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話または
お問い合わせフォームからお願いいたします。

電話番号 059-365-0024 

メールアドレスお問い合わせフォーム