posted by 福祉サービス係
こんにちわ
本日もデイサービス元気に活動しています
もうすぐお月見ですね
2023年度の十五夜は9月29日(金)です
今年は満月です
十五夜の別名は『芋名月』とも呼ばれ芋やサツマイモなどを供えて収穫の感謝と豊作の祈りを捧げていて、今でも収穫されたばかりの農作物をお供えするそうですね
先日デイサービスでは十五夜にちなみイベントがありました
今回のイベントでは職員が昔の習わしを簡単に劇で表現してみました
『う~さぎうさぎ・・・』
と職員が歌うと皆さんも一緒に口ずさんだり、お月見団子をボールに見立ててゲームをするなど
普段とは違うゲームを楽しんで頂いていました
職員もどうしたら皆様に楽しんでゲームに参加してもらえるなど考えたりしています
毎月のイベントが楽しみになりますね
来月はスポーツの日にちなみ運動会を開催する予定です
皆様引き続き体調に気を付けてお過ごしください
2023年09月25日
posted by 福祉サービス係
こんにちは
9月18日は敬老の日でしたね
今年から第三月曜日に『敬老の日』が改められ
”多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日”
とされています
デイサービスでは利用者さんが主役になる日
皆さんに感謝の気持ちで職員から劇とプレゼントがありました
劇では皆さんとコミュニケーションをとりながら掛け合いを楽しんだりしていました
最後に手作りの、お花のペンダントやキーホルダー、長寿を兼ねて鶴の席札を一言 添えてプレゼントさせていただき
みなんさん喜ばれ、仏壇に供えて報告するねなど嬉しい声もいただ来ました
これからも皆さんと楽しくデイサービス過ごしていけたらと思っています
今後も変わらず皆様のご健勝をお祈りいたします。
2023年09月21日
posted by 川越町社会福祉協議会
令和5年10月1日より、医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児・者に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的とし、下記のとおり研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。
記
1、体制加算を算定するにあたって要件となる受講済み研修
研修名:令和5年度医療的ケア児・者コーディネーター養成研修
開催日時:令和5年7月21日・22日・8月19日
令和5年9月1日・2日
開催場所:7月21日・22日・8月19日・・・オンライン
9月1日・2日・・・独立行政法人国立病院機構三重病院
主催者:三重県
2023年09月14日