川越町社会福祉協議会では、デイサービス業務のパート職員を大募集します!
仕事内容は、高齢者の方の話し相手や食事・入浴・排泄等の介助が中心です。
また、レクリエーション等で一緒に楽しんでいただく時間もあります。
勤務日数・時間数は週2~3回、一日数時間から。あなたのライフスタイルに合わせた勤務ができるよう、相談に応じます。
資格や経験も不問です。
あなたの空いている時間を生かして、笑顔あふれる職場で一緒に働いてみませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。
職員一同、たくさんのご応募をお待ちしています!
2022年06月23日
【募集は終了しました。ご応募、ありがとうございました!】
川越町社協では、正規職員を募集しています。
求める資格は介護福祉士。職種は、地域包括支援センター・認知症初期集中支援チームの相談員です。
介護福祉士なのに相談員…? 訳が分からないかもしれません。
認知症初期集中支援チームとは、介護職と医療職(本会では理学療法士)、サポート医とでチームを組んで、認知症の人や認知症が疑われる人、及びその家族が自立した生活を送れるよう支援を行うチームのことです。
このチームの介護職のポジションを募集している、ということなんです。
直接的な介護をすることはほとんどありません。でも、あなたの介護福祉士としての技術や知識、そして心で、地域で暮らす人の笑い顔を作ってゆく、そんな仕事です。
また、興味はあるけど不安もある…という方も大丈夫!
業務はチームで相談しながら進められますし、サポート体制も万全です。
詳細な業務内容や待遇面など、お気軽にお問い合わせください!
たくさんのお問い合わせ、そしてご応募をお待ちしています!!
2022年04月29日
【募集は終了しました。ご応募、ありがとうございました!】
川越町社会福祉協議会では、職員(介護福祉士・正規職員)を募集します。
川越町の福祉のために、一緒に働きませんか?
奮ってご応募ください!
募集要項はこちら
(募集要項を修正しました。見ていただいた方、大変申し訳ありません。改めてのご確認をお願いします。)
2022年03月10日