お知らせ

あなたの地域デビュー、応援します!

 

空いた時間にボランティア活動をしてみたいけど、何からしたらよいのかわからない

興味はあるけど一歩が踏み出せない

退職後の人生を考えて少しずつシフトチェンジしたい

子育て、孫育てをしながら自分らしくいられる仲間との時間を大切にしたい…等々

 

きっかけは人それぞれですが、地域とのつながりを作りだしたいなという方の背中を押させて頂く講座です。

 

もちろん、まずは話を聞くだけ…でもOK☺

当会の地域福祉教育アドバイザー、ユマニテク短期大学 准教授田村先生の講義後

実際に活動されるボランティアさんの本音トーク満載の座談会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしています☺

 

2023年02月17日

お母さんによるお母さんのための集まり”ハピママ”による

おゆずり会を開催します!

 

サイズアウトして不要になった子ども服や少しの期間して着ないマタニティ服をおゆずりします。

 

ご自宅にある服を持ち込むのみ、お気に入りの服を持ち帰るのみ、持ってきて別の服をもって帰る、

全て大歓迎♡

大人だけでも、お子さんと一緒の来場もどちらもOKです!

当日はご希望の方は手形アートも体験(無料)できます☺

お気軽にお立ち寄りくださいね。

2023年02月14日

偶数月の第3木曜日に開催している川越町ボランティア連絡協議会による”どうぞのつくえ”

2月も開催いたします!

 

各ご家庭で少し多めにある食品や日用品を持ち寄って頂き、

必要とされる方へ届ける場所をつくることで、

もったいないをありがとう♡に変える取り組みです。

どなたでも、

持ってくるのみ、持ち帰るのみ、持ってきてもらって帰る、全て大歓迎!

 

当日より前に川越町社会福祉協議会窓口でも物品の受付もしております。

詳細はチラシをご覧ください。

 

※感染状況により開催の延期もしくは中止の可能性がございます。

2023年01月24日

このページの先頭へ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話または
お問い合わせフォームからお願いいたします。

電話番号 059-365-0024 

メールアドレスお問い合わせフォーム