平成28年度 認ニン!教室 NO.6

posted by 地域包括 グループ

こんにちは

認知症予防教室の「認ニン!教室」が10月12日に行われました。

今回で6回目、後半に突入です。

本日は秋の運動会を行いました。

玉入れやじゃんけんゲーム、ボール運びなどいろんな競技を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

童心に返ったように、楽しそうに参加されていました。

笑顔と大きな笑い声、楽しい運動会だったのでは?


 

 

 

 

 

 

 

お疲れさまでした。

次回は11月9日です。

2016年10月25日

こんにちは。

10月11日に生活・介護支援サポーター養成講座の最終日が行われました。

川越町の現在のサポータ-活動の内容や様子など、活動報告が紹介されました。

また4回の講義を終えて各講座を振り返り、受講して得た「気付き」や「学び」を書き留め、

自分がしたいこと、身近なことからできる地域での活動などをテーマにグループワークを行い

ました。

最後に受講証明書授与が行われ、新しく17名の方が誕生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、今日からサポーターの仲間入りです。

今後、皆さまの生活の中で有意義なものになれば幸いです。

ありがとうございました。

 

 

2016年10月25日

みなさん こんにちは。

今日は昨日とは一転してジメジメ蒸し暑いお天気ですね。

台風は北陸の方に上陸する恐れがあるようで、これから風も出てくるのではないで

しょうか?

さて、昨日は生活・介護支援サポーター養成講座 第4回目の講座が開かれました。

今回も四日市看護医療大学の三好陽子先生をお迎えして、「高齢者支援における基本

的な介護技術」の講義していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢者の歩行の特徴や、安全に歩行するための留意点と介助方法を学びました。

高齢者の方を手助けしたいと思っても、どのように支えてあげたらいいのかわから

なかったり不安に思うときありますよね。

まず、高齢者の歩行の特徴を習い、どのように支えたら安全に歩行できるか、杖の合

わせ方や使い方、手すり階段での介助の仕方なども講義していただきました。

最後の質疑応答ではたくさんの方からご質問が出てていました。先生にご回答してい

ただき、いろいろな介助の仕方を教えていただきました。

次回はとうとう最終回になります。今までの総まとめを行います。

 

 

 

 

2016年10月5日

このページの先頭へ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話または
お問い合わせフォームからお願いいたします。

電話番号 059-365-0024 

メールアドレスお問い合わせフォーム