
介護者のつどいINグループホームつばめ 開催します
こんにちは。
毎月第3木曜日に開催されている介護者のつどいを開催していますが、
今回はSPECIALバージョンとして『介護者のつどいINグループホームつばめ』を開催します。
ハピ★ママのご協力を得て、出張カフェを行います。
ハピ★ママとは子育中のお母さんたちの仲間づくりや地域への活動の参加、交流をするサークル
です。
今回、ハピ★ママに出張カフェをしていただき、施設見学や多世代交流で気分転換してみませんか?

出入り自由なので気軽に来ていただき、コーヒーを飲みながらお話しをしたりして
楽しい時間を過ごしませんか?
お待ちしております。
お問い合わせ
川越町地域包括支援センター
電話(059)365-9999
2018年06月7日更新
地域包括ケア研修会13~明日に架ける「話」~開催いたします
こんにちは。
今、話題の「エンディングノート」はご存知ですか?
エンディングノートとはどのようなものなのか気になるけど、よくわからないと思われる方もみえると思います。
今回の地域包括ケア研修会は、体を動かして健康寿命を延ばし、これから先やりたい事、大切にしたい事など
思いを伝えメッセージを残す「エンディングノート」についてご紹介します。
これからの人生、健康を守り、計画を立てて有意義に楽しく過ごす準備をしましょう。

当日は動きやすい服装でご参加ください。
お待ちしております。
お問い合わせ・申し込みは
川越町地域包括支援センター
電話:(059)365-9999まで
2018年06月6日更新
【6/4受付開始】子育て中の方必見!ハピ★ママ講座開催します
こんにちは。
蒸し暑い日が多くなり、夏の訪れを感じるようになりましたね。
自分のことはどうしても後回しになりがちな子育て中のお母さん。
いつも頑張る自分に、たまには自分のための時間をプレゼントしませんか?
今回のハピ★ママ講座では、大人気の横石亜紀さんを講師にお迎えし、
バランスボールレッスンを行います。
初めての方もハピ★ママ講座価格でご受講いただけます。
夏を迎える前に、良い汗をかき体を引き締めませんか?
レッスンは完全託児です。
もちろんお子様が幼稚園、保育園、小学校に通っているお母さんも大歓迎!
お気軽にご参加くださいね。

2018年05月28日更新
職員大募集‼
社会福祉法人川越町社会福祉協議会では、以下のとおり職員を募集します。
①嘱託職員(介護支援専門員)
詳細はこちらをご覧ください。
②嘱託職員(事務職員(経理経験者優遇))
詳細はこちらをご覧ください。※ ②の募集は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
あなたを必要としている人がいます。「我こそは!」と思われる方、お気軽にお問い合わせください。
一緒に楽しく働きましょう!!
2018年05月25日更新
学ぼうさいのすすめ
こんにちは。
蒸し暑さを感じる日も増え、少しずつ初夏の訪れを感じるようになりましたね。
川越町社会福祉協議会では今年度全4回シリーズで防災、災害ボランティアをテーマにしたイベント「学ぼうさい」を開催いたします。
第1回は、お子様も一緒に参加していただける内容です。
自分の身を守り、家族の身を守る。
そして地域を守る。
そんな内容を楽しく学んでみませんか?
お気軽にご参加ください。

2018年05月23日更新
Home > 最新情報