Home > Archives > 2019年 08月
あつまれ!!オールだー’S in 上吉 開催いたしました~★
朝からあいにくのでしたが、
8月30日(金)10時より、上吉公民館にてオールだー’S開催いたしました!
10名の上吉地区町民の方が参加してくださいました
和気あいあいとした雰囲気で
楽しい音楽の時間を過ごしました
抹茶と小豆の水ようかん、
冷たくてとても美味しかったです~
次は、9月6日 当新田にてオールだー’S 開催予定です!
当新田地区の町民の皆様、奮って参加お待ちしております!!!
秋ですね
朝の虫の声がセミから秋の虫に変わってきた気がします
お盆からスッキリしない天気が続いて、日差しも少し優しくなった気がします
朝夕の気温も少し下がって、クーラーのお世話にならなくてもよくなった気がします
全て気のせいで、また暑くなるんですかね?
今日は「川越電力館テラ46」にふれあいデイサービスの利用者さんの作品を飾らせていただきました
本日から(と言っても川越電力館は16:30閉館)9月27日(金)まで展示させていただきます
時間のある方は是非ご覧になってください
これは、気のせいじゃありません
手に汗握る観戦!!
皆さん、おはこんばんにちわ、福祉サービス係・ホームヘルプグループです。
川越町訪問介護ステーションが行っている事業には、屋外での移動に著しい制限(視覚障がい、全身性障がい、知的障がい、精神障がい)のある方に対し、外出のための支援を行う”移動支援事業”があります。
外出のための支援を行うことにより、地域における自立生活及び余暇活動等の社会参加を促すことを目的としており、外出先は様々です。
今回は余暇活動として、名古屋ドームへ野球観戦に行った時のお話。
阪神タイガースファンの利用者様と阪神と中日ドラゴンズとの試合を観戦しました。
この日は、両者譲らず、無得点のまま、延長11回まで縺れた試合でしたが、阪神が負けるという結果に。
試合には負けてしまいましたが、球場内で偶然お知り合いの方とお会いされ、記念に写真撮ったりされ、外出先ならではの出来事がたくさんで、とてもいい一日だったと喜んでいただいておりました。
今後も移動支援だけでなく、ヘルパーの業務の出来事などをできる限り、ご紹介できればと思いますので、ぜひお楽しみに!!
Home > Archives > 2019年 08月